会社法

# 平成十七年法律第八十六号 #

第五款 執行役の権限等

分類 法律
カテゴリ   民事
@ 施行日 : 令和五年六月十四日 ( 2023年 6月14日 )
@ 最終更新 : 令和五年法律第五十三号による改正
最終編集日 : 2024年 04月18日 20時57分

1項
執行役は、次に掲げる職務を行う。
一 号

第四百十六条第四項の規定による取締役会の決議によって委任を受けた指名委員会等設置会社の業務の執行の決定

二 号
指名委員会等設置会社の業務の執行
1項

執行役は、指名委員会等設置会社に著しい損害を及ぼすおそれのある事実を発見したときは、直ちに、当該事実を監査委員に報告しなければならない。

2項

第三百五十五条第三百五十六条 及び第三百六十五条第二項の規定は、執行役について準用する。


この場合において、

第三百五十六条第一項
株主総会」とあるのは
「取締役会」と、

第三百六十五条第二項
取締役会設置会社においては、第三百五十六条第一項各号」とあるのは
第三百五十六条第一項各号」と

読み替えるものとする。

3項

第三百五十七条の規定は、指名委員会等設置会社については、適用しない

1項

取締役会は、執行役の中から代表執行役を選定しなければならない。


この場合において、執行役が一人のときは、その者が代表執行役に選定されたものとする。

2項

代表執行役は、いつでも、取締役会の決議によって解職することができる。

3項

第三百四十九条第四項 及び第五項の規定は代表執行役について、第三百五十二条の規定は民事保全法第五十六条に規定する仮処分命令により選任された執行役 又は代表執行役の職務を代行する者について、


第四百一条第二項から第四項までの規定は代表執行役が欠けた場合 又は定款で定めた代表執行役の員数が欠けた場合について、それぞれ準用する。

1項

指名委員会等設置会社は、代表執行役以外の執行役に社長、副社長 その他指名委員会等設置会社を代表する権限を有するものと認められる名称を付した場合には、当該執行役がした行為について、善意の第三者に対してその責任を負う。

1項

六箇月これを下回る期間を定款で定めた場合にあっては、その期間から引き続き株式を有する株主は、執行役が指名委員会等設置会社の目的の範囲外の行為 その他法令 若しくは定款に違反する行為をし、又はこれらの行為をするおそれがある場合において、当該行為によって当該指名委員会等設置会社に回復することができない損害が生ずるおそれがあるときは、当該執行役に対し、当該行為をやめることを請求することができる。

2項

公開会社でない指名委員会等設置会社における前項の規定の適用については、

同項
六箇月(これを下回る期間を定款で定めた場合にあっては、その期間)前から引き続き株式を有する株主」とあるのは、
「株主」と

する。