化学兵器の禁止及び特定物質の規制等に関する法律施行規則

# 平成七年通商産業省令第四十号 #
略称 : 化学兵器禁止法施行規則 

第十八条 # 第一種指定物質の使用の予定及び実績数量の届出

@ 施行日 : 令和五年十二月二十八日 ( 2023年 12月28日 )
@ 最終更新 : 令和五年経済産業省令第六十三号による改正

1項

の経済産業省令で定める第一種指定物質を含む物は、当該第一種指定物質が二の項の第三欄に掲げる物質である場合には当該物質をその重量の十パーセント当該物質が 又はに定める数量の十倍を超える場合には一パーセントとする。)を超えて含有する物とし、二の項の第四欄に掲げる物質である場合には当該物質をその重量の三十パーセントを超えて含有する物とする。

2項

の経済産業省令で定める使用は、次のとおりとする。

一 号

当該第一種指定物質に物理的な工程を加えること(抽出、精製 及び第二号に係るものを除く)。

二 号
当該第一種指定物質を化学反応により他の物質に転換すること。
3項

前二条の規定は、において準用する 及びの規定による届出に準用する。


この場合において、

前二条
製造等」とあるのは
「使用」と

読み替えるものとする。