取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律

# 令和三年法律第三十二号 #
略称 : 取引DPF法  取引DPF消費者保護法 

第二条 # 定義

@ 施行日 : 令和四年六月十七日 ( 2022年 6月17日 )
@ 最終更新 : 令和四年法律第六十八号による改正

1項

この法律において「取引デジタルプラットフォーム」とは、特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律(令和二年法律第三十八号第二条第一項に規定するデジタルプラットフォームのうち、当該デジタルプラットフォームにより提供される場が次の各号のいずれかの機能を有するものをいう。

一 号

当該デジタルプラットフォームを利用する消費者が、その使用に係る電子計算機の映像面に表示される手続に従って当該電子計算機を用いて送信することによって、販売業者等に対し、通信販売に係る売買契約 又は役務を有償で提供する契約(以下「役務提供契約」という。)の申込みの意思表示を行うことができる機能

二 号

当該デジタルプラットフォームを利用する消費者が、その使用に係る電子計算機の映像面に表示される手続に従って当該電子計算機を用いて送信することによって、競りその他の政令で定める方法により販売業者等の通信販売に係る売買契約 又は役務提供契約の相手方となるべき消費者を決定する手続に参加することができる機能(前号に該当するものを除く

2項

この法律において「取引デジタルプラットフォーム提供者」とは、事業として、取引デジタルプラットフォームを単独で又は共同して提供する者をいう。

3項

この法律において「消費者」とは、個人(商業、工業、金融業 その他の事業を行う場合におけるものを除く)をいう。

4項

この法律において「販売業者等」とは、販売業者 又は役務の提供の事業を営む者(自らが提供する取引デジタルプラットフォームを利用して商品 若しくは特定権利(特定商取引に関する法律第二条第四項に規定する特定権利をいう。次条第一項第二号 及び第四条第一項において同じ。)の販売 又は役務の提供を行う場合におけるものを除く)をいう。