地方教育行政の組織及び運営に関する法律

# 昭和三十一年法律第百六十二号 #
略称 : 地教行法  地方教育行政法 

第四十七条の五

@ 施行日 : 令和四年五月十八日 ( 2022年 5月18日 )
@ 最終更新 : 令和四年法律第四十号による改正

1項

教育委員会は、教育委員会規則で定めるところにより、その所管に属する学校ごとに、当該学校の運営 及び当該運営への必要な支援に関して協議する機関として、学校運営協議会を置くように努めなければならない。


ただし二以上の学校の運営に関し相互に密接な連携を図る必要がある場合として文部科学省令で定める場合には、二以上の学校についての学校運営協議会を置くことができる。

2項
学校運営協議会の委員は、次に掲げる者について、教育委員会が任命する。
一 号

対象学校(当該学校運営協議会が、その運営 及び当該運営への必要な支援に関して協議する学校をいう。以下この条において同じ。)の所在する地域の住民

二 号
対象学校に在籍する生徒、児童 又は幼児の保護者
三 号

社会教育法昭和二十四年法律第二百七号第九条の七第一項に規定する地域学校協働活動推進員 その他の対象学校の運営に資する活動を行う者

四 号
その他 当該教育委員会が必要と認める者
3項

対象学校の校長は、前項の委員の任命に関する意見を教育委員会に申し出ることができる。

4項
対象学校の校長は、当該対象学校の運営に関して、教育課程の編成 その他教育委員会規則で定める事項について基本的な方針を作成し、当該対象学校の学校運営協議会の承認を得なければならない。
5項

学校運営協議会は、前項に規定する基本的な方針に基づく対象学校の運営 及び当該運営への必要な支援に関し、対象学校の所在する地域の住民、対象学校に在籍する生徒、児童 又は幼児の保護者 その他の関係者の理解を深めるとともに、対象学校と これらの者との連携 及び協力の推進に資するため、対象学校の運営 及び当該運営への必要な支援に関する協議の結果に関する情報を積極的に提供するよう努めるものとする。

6項

学校運営協議会は、対象学校の運営に関する事項(次項に規定する事項を除く)について、教育委員会 又は校長に対して、意見を述べることができる。

7項

学校運営協議会は、対象学校の職員の採用 その他の任用に関して教育委員会規則で定める事項について、当該職員の任命権者に対して意見を述べることができる。


この場合において、当該職員が県費負担教職員(第五十五条第一項 又は第六十一条第一項の規定により市町村委員会が その任用に関する事務を行う職員を除く)であるときは、市町村委員会を経由するものとする。

8項

対象学校の職員の任命権者は、当該職員の任用に当たつては、前項の規定により述べられた意見を尊重するものとする。

9項
教育委員会は、学校運営協議会の運営が適正を欠くことにより、対象学校の運営に現に支障が生じ、又は生ずるおそれがあると認められる場合においては、当該学校運営協議会の適正な運営を確保するために必要な措置を講じなければならない。
10項
学校運営協議会の委員の任免の手続 及び任期、学校運営協議会の議事の手続 その他学校運営協議会の運営に関し必要な事項については、教育委員会規則で定める。