工業用水法

# 昭和三十一年法律第百四十六号 #

第三条 # 許可

@ 施行日 : 令和四年六月十七日 ( 2022年 6月17日 )
@ 最終更新 : 令和四年法律第六十八号による改正

1項

政令で定める地域(以下「指定地域」という。)内の井戸により地下水を採取してこれを工業の用に供しようとする者は、井戸ごとに、そのストレーナーの位置 及び揚水機の吐出口の断面積を定めて、都道府県知事(地方自治法昭和二十二年法律第六十七号第二百五十二条の十九第一項の指定都市(以下「指定都市」という。)の区域内にあつては、指定都市の長。第三項除き、以下同じ。)の許可を受けなければならない。

2項

前項の政令は、地下水を採取したことにより、地下水の水位が異常に低下し、塩水 若しくは汚水が地下水の水源に混入し、又は地盤が沈下している一定の地域について、その地域において工業の用に供すべき水の量が大であり、地下水の水源の保全を図るためにはその合理的な利用を確保する必要があり、かつ、その地域に工業用水道がすでに布設され、又は一年以内にその布設の工事が開始される見込がある場合に定めるものとする。

3項

経済産業大臣 及び環境大臣は、第一項の政令の制定 又は改廃の立案をしようとするときは、その政令の制定 又は改廃により、指定地域となり、又は指定地域でなくなる地域を管轄する都道府県知事 及び市町村長の意見をきかなければならない。