航空法

# 昭和二十七年法律第二百三十一号 #

第十三条の二

@ 施行日 : 令和六年四月一日 ( 2024年 4月1日 )
@ 最終更新 : 令和五年法律第六十三号

1項

国土交通大臣は、申請により、型式証明を受けた型式の航空機の当該型式証明を受けた者以外の者による設計の一部の変更について、承認を行う。

2項

前項の承認を受けた設計(次項の承認があつたときは、その変更後のもの。以下この条から第十三条の五までにおいて同じ。)に係る航空機の型式の設計は、 及びの規定の適用については、型式証明を受けたものとみなす。

3項

第一項の承認を受けた者は、当該承認を受けた設計の変更をしようとするときは、国土交通大臣の承認を受けなければならない。


の基準の変更があつた場合において、当該承認を受けた設計がの基準に適合しなくなつたときも同様とする。

4項

第一項の承認を受けた者であつての能力についての認定を受けたものが、当該承認を受けた設計の国土交通省令で定める変更について、当該認定に係る設計 及び設計後の検査をし、かつ、国土交通省令で定めるところにより、の基準に適合することを確認したときは、前項の規定の適用については、同項の承認を受けたものとみなす。

5項

の規定は国土交通大臣がする第一項 及び第三項の承認について、の規定は前項の規定による確認をした者について、それぞれ準用する。