一般社団法人及び一般財団法人に関する法律

# 平成十八年法律第四十八号 #
略称 : 一般社団・財団法  一般社団・財団法人法  一般法人法 

第二百二十一条 # 清算人会の運営

@ 施行日 : 令和五年六月十四日 ( 2023年 6月14日 )
@ 最終更新 : 令和五年法律第五十三号による改正

1項

清算人会は、各清算人が招集する。


ただし、清算人会を招集する清算人を定款 又は清算人会で定めたときは、その清算人が招集する。

2項

前項ただし書に規定する場合には、同項ただし書の規定により定められた清算人(以下この項 及びにおいて「招集権者」という。以外の清算人は、招集権者に対し、清算人会の目的である事項を示して、清算人会の招集を請求することができる。

3項

前項の規定による請求があった日から五日以内に、その請求があった日から二週間以内の日を清算人会の日とする清算人会の招集の通知が発せられない場合には、その請求をした清算人は、清算人会を招集することができる。

4項

の規定は、清算人会設置法人における清算人会の招集について準用する。


この場合において、


各理事 及び各監事」とあるのは
「各清算人(監事設置清算法人(に規定する監事設置清算法人をいう。次項において同じ。)にあっては、各清算人 及び各監事)」と、


理事 及び監事」とあるのは
「清算人(監事設置清算法人にあっては、清算人 及び監事)」と

読み替えるものとする。

5項

及びの規定は、清算人会設置法人における清算人会の決議について準用する。


この場合において、


理事の」とあるのは
「清算人の」と、


理事」とあるのは
「清算人」と、


理事(」とあるのは
「清算人(」と、

代表理事」とあるのは
「代表清算人」と、


理事であって」とあるのは
「清算人であって」と、


理事が」とあるのは
「清算人が」と、

理事(」とあるのは
「清算人(」と

読み替えるものとする。

6項

の規定は、清算人会設置法人における清算人会への報告について準用する。


この場合において、


理事、監事 又は会計監査人」とあるのは
「清算人 又は監事」と、

理事 及び監事」とあるのは
「清算人(監事設置清算法人(に規定する監事設置清算法人をいう。)にあっては、清算人 及び監事)」と、


第九十一条第二項」とあるのは
」と

読み替えるものとする。