当せん金付証票法

# 昭和二十三年法律第百四十四号 #

第四条 # 都道府県等の当せん金付証票の発売

@ 施行日 : 令和四年六月十七日 ( 2022年 6月17日 )
@ 最終更新 : 令和四年法律第六十八号による改正

1項

都道府県 並びに地方自治法昭和二十二年法律第六十七号第二百五十二条の十九第一項の指定都市 及び地方財政法昭和二十三年法律第百九号第三十二条の規定により戦災による財政上の特別の必要を勘案して総務大臣が指定する市(以下 これらの市を特定市という。)は、同条に規定する公共事業 その他公益の増進を目的とする事業で地方行政の運営上緊急に推進する必要があるものとして総務省令で定める事業(次項 及び第六条第三項において「公共事業等」という。)の費用の財源に充てるため必要があると認めたときは、都道府県 及び特定市の議会が議決した金額の範囲内において、この法律の定めるところに従い、総務大臣の許可を受けて、当せん金付証票を発売することができる。

2項

前項の許可を受けようとする都道府県 及び特定市は、第七条第一項に掲げる事項 及び当せん金付証票の発売により調達する資金を財源とする公共事業等の計画を記載した申請書を、総務大臣に提出しなければならない。

3項

総務大臣は、第一項の規定による市の指定 及び同項の許可については、地方財政審議会の意見を聴かなければならない。

4項

当せん金付証票については、これに記載すべき情報を記録した電磁的記録(電子的方式、磁気的方式 その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものとして総務省令で定めるものをいう。以下 この項において同じ。)の作成をもつて、その作成に代えることができる。


この場合においては、当該電磁的記録は当せん金付証票と、当該電磁的記録に記録された情報の内容は当せん金付証票に表示された記載とみなす。