最高裁判所裁判官国民審査法

# 昭和二十二年法律第百三十六号 #
略称 : 国民審査法 

第十六条の四 # 在外投票

@ 施行日 : 令和五年二月十七日 ( 2023年 2月17日 )
@ 最終更新 : 令和四年法律第八十六号による改正

1項

審査人は、の規定によりその例によることとされるの規定による審査の投票(において「在外投票」という。)を行う場合には、 及びの規定にかかわらずに規定する場所において、罷免を可とする裁判官については投票用紙に印刷された数字のうち当該裁判官に係る告示番号に相当するものに対する記載欄に自ら×の記号を記載し、罷免を可としない裁判官については投票用紙に印刷された数字のうち当該裁判官に係る告示番号に相当するものに対する記載欄に何らの記載をしないで(の規定によりその例によることとされるの規定による審査の投票を行う場合(点字による審査の投票を行う場合に限る)には、投票用紙に、罷免を可とする裁判官があるときは自ら当該裁判官の氏名を記載し、罷免を可とする裁判官がないときは何らの記載をしないで)、これを封筒に入れてに規定する在外公館の長(において「在外公館の長」という。)に提出し、又はこれをに規定する郵便等により送付しなければならない。