特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律

# 平成十三年法律第百三十七号 #
略称 : ISP責任法  ISP責任法  プロバイダー責任法  プロバイダ責任制限法  プロバイダー法 

第十条 # 管轄

@ 施行日 : 令和五年六月十四日 ( 2023年 6月14日 )
@ 最終更新 : 令和五年法律第五十三号による改正

1項

発信者情報開示命令の申立ては、次の各号に掲げる場合の区分に応じ、それぞれ当該各号に定める地を管轄する地方裁判所の管轄に属する。

一 号

人を相手方とする場合

相手方の住所の所在地(相手方の住所が日本国内にないとき 又はその住所が知れないときはその居所の所在地とし、その居所が日本国内にないとき 又はその居所が知れないときはその最後の住所の所在地とする。

二 号

大使、公使 その他外国に在ってその国の裁判権からの免除を享有する日本人を相手方とする場合において、この項前号に係る部分に限る)の規定により管轄が定まらないとき

最高裁判所規則で定める地

三 号

法人 その他の社団 又は財団を相手方とする場合

次の 又はに掲げる事務所 又は営業所の所在地(当該事務所 又は営業所が日本国内にないときは、代表者 その他の主たる業務担当者の住所の所在地とする。

相手方の主たる事務所 又は営業所

申立てが相手方の事務所 又は営業所(に掲げるものを除く)における業務に関するものであるときは、当該事務所 又は営業所

2項

前条の規定により日本の裁判所が管轄権を有することとなる発信者情報開示命令の申立てについて、前項の規定 又は他の法令の規定により管轄裁判所が定まらないときは、当該申立ては、最高裁判所規則で定める地を管轄する地方裁判所の管轄に属する。

3項

発信者情報開示命令の申立てについて、前二項の規定により次の各号に掲げる裁判所が管轄権を有することとなる場合には、それぞれ当該各号に定める裁判所にも、当該申立てをすることができる。

一 号

東京高等裁判所、名古屋高等裁判所、仙台高等裁判所 又は札幌高等裁判所の管轄区域内に所在する地方裁判所(東京地方裁判所を除く

東京地方裁判所

二 号

大阪高等裁判所、広島高等裁判所、福岡高等裁判所 又は高松高等裁判所の管轄区域内に所在する地方裁判所(大阪地方裁判所を除く

大阪地方裁判所

4項

前三項の規定にかかわらず発信者情報開示命令の申立ては、当事者が合意で定める地方裁判所の管轄に属する。


この場合においては、前条第三項 及び第四項の規定を準用する。

5項

前各項の規定にかかわらず、特許権、実用新案権、回路配置利用権 又はプログラムの著作物についての著作者の権利を侵害されたとする者による当該権利の侵害についての発信者情報開示命令の申立てについて、当該各項の規定により次の各号に掲げる裁判所が管轄権を有することとなる場合には、当該申立ては、それぞれ当該各号に定める裁判所の管轄に専属する。

一 号

東京高等裁判所、名古屋高等裁判所、仙台高等裁判所 又は札幌高等裁判所の管轄区域内に所在する地方裁判所

東京地方裁判所

二 号

大阪高等裁判所、広島高等裁判所、福岡高等裁判所 又は高松高等裁判所の管轄区域内に所在する地方裁判所

大阪地方裁判所

6項

前項第二号に定める裁判所がした発信者情報開示命令事件(同項に規定する権利の侵害に係るものに限る)についての決定に対する即時抗告は、東京高等裁判所の管轄に専属する。

7項

前各項の規定にかかわらず第十五条第一項第一号に係る部分に限る)の規定による命令により同号イに規定する他の開示関係役務提供者の氏名等情報の提供を受けた者の申立てに係る第一号に掲げる事件は、当該提供を受けた者の申立てに係る第二号に掲げる事件が係属するときは、当該事件が係属する裁判所の管轄に専属する。

一 号

当該他の開示関係役務提供者相手方とする当該提供に係る侵害情報についての発信者情報開示命令事件

二 号
当該提供に係る侵害情報についての他の発信者情報開示命令事件