総務省設置法

# 平成十一年法律第九十一号 #
略称 : 中央省庁等改革関連法 

第三節 総務省の長

分類 法律
カテゴリ   行政組織
@ 施行日 : 令和六年四月一日 ( 2024年 4月1日 )
@ 最終更新 : 令和六年法律第六号による改正)
最終編集日 : 2024年 04月28日 01時48分


1項

総務省の長は、総務大臣とする。

1項

総務大臣は、総務省の所掌事務のうち、第四条第一項第四号 及び第十一号に掲げる事務について必要があると認めるときは、関係行政機関の長に対し勧告をすることができる。

2項

総務大臣は、第四条第一項第十一号の規定による評価 又は監視(以下この条において「評価 又は監視」という。)を行うため必要な範囲において、各行政機関の長に対し資料の提出 及び説明を求め、又は各行政機関の業務について実地に調査することができる。

3項

総務大臣は、評価 又は監視に関連して、第四条第一項第十ニ号に規定する業務について、書面により 又は実地に調査することができる。


この場合において、調査を受けるものは、その調査を拒んではならない。

4項

総務大臣は、評価 又は監視の目的を達成するために必要な最小限度において、第四条第一項第十三号に規定する地方公共団体の業務について、書面により 又は実地に調査することができる。


この場合においては、あらかじめ、関係する地方公共団体の意見を聴くものとする。

5項

総務大臣は、評価 又は監視の実施上の必要により、公私の団体 その他の関係者に対し、必要な資料の提出に関し、協力を求めることができる。

6項

総務大臣は、評価 又は監視の結果 関係行政機関の長に対し勧告をしたときは、当該行政機関の長に対し、その勧告に基づいてとった措置について報告を求めることができる。

7項

総務大臣は、評価 又は監視の結果 行政運営の改善を図るため特に必要があると認めるときは、内閣総理大臣に対し、当該行政運営の改善について内閣法昭和二十二年法律第五号第六条の規定による措置がとられるよう 意見を具申するものとする。

8項

総務大臣は、評価 又は監視の結果綱紀を維持するため必要があると認めるときは、関係行政機関の長に対し、これに関し意見を述べることができる。