重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律

# 令和三年法律第八十四号 #

第四章 特別注視区域

分類 法律
カテゴリ   土地
最終編集日 : 2024年 04月16日 09時26分


1項

内閣総理大臣は、注視区域に係る重要施設が特定重要施設(重要施設のうち、その施設機能が特に重要なもの 又はその施設機能を阻害することが容易であるものであって、他の重要施設によるその施設機能の代替が困難であるものをいう。次条第一項において同じ。)である場合 又は注視区域に係る国境離島等が特定国境離島等(国境離島等のうち、その離島機能が特に重要なもの 又はその離島機能を阻害することが容易であるものであって、他の国境離島等によるその離島機能の代替が困難であるものをいう。同項において同じ。)である場合には、当該注視区域を、特別注視区域として指定することができる。

2項

内閣総理大臣は、特別注視区域を指定する場合には、あらかじめ、関係行政機関の長に協議するとともに、土地等利用状況審議会の意見を聴かなければならない。

3項

内閣総理大臣は、特別注視区域を指定する場合には、その旨 及びその指定に係る注視区域を官報で公示しなければならない。

4項

特別注視区域の指定は、前項の規定による公示によってその効力を生ずる。

5項

内閣総理大臣は、第三項の規定による公示をしたときは、速やかに、その指定に係る注視区域 その他内閣府令で定める事項を関係地方公共団体の長に通知しなければならない。

6項

特別注視区域の指定は、その指定に係る注視区域の区域が変更されたときは、当該変更後の注視区域の区域に変更されたものとみなす。


この場合においては、内閣総理大臣は、その旨を官報で公示しなければならない。

7項

第二項から第五項までの規定は、特別注視区域の指定の解除について準用する。


この場合において、

第三項
その旨 及びその指定に係る注視区域」とあり、
及び第五項
その指定に係る注視区域 その他内閣府令で定める事項」とあるのは、
「その旨」と

読み替えるものとする。

8項

特別注視区域として指定された注視区域についてその指定が解除されたときは、当該特別注視区域は、その指定が解除されたものとみなす。


この場合においては、第六項後段の規定を準用する。

1項

特別注視区域内にある土地等(その面積(建物にあっては、床面積。第二号において同じ。)が二百平方メートルを下回らない範囲内で政令で定める規模未満の土地等を除く。以下 この項 及び第三項において同じ。)に関する所有権 又はその取得を目的とする権利(以下 この項において「所有権等」という。)の移転 又は設定をする契約(予約を含み、当該契約に係る土地等に関する所有権等の移転 又は設定を受ける者が国、地方公共団体 その他政令で定める者である契約 その他当該契約による土地等に関する所有権等の移転 又は設定後における当該土地等が特定重要施設の施設機能 又は特定国境離島等の離島機能を阻害する行為の用に供されるおそれが少ないものとして政令で定める契約を除く。以下 この条 及び第二十六条第一号において「土地等売買等契約」という。)を締結する場合には、当事者は、次に掲げる事項を、内閣府令で定めるところにより、あらかじめ、内閣総理大臣に届け出なければならない。

一 号
当事者の氏名 又は名称 及び住所 並びに法人にあっては、その代表者の氏名
二 号
当該土地等売買等契約の対象となる土地等の所在 及び面積
三 号
当該土地等売買等契約の目的となる土地等に関する所有権等の種別 及び内容
四 号
当該土地等売買等契約による土地等に関する所有権等の移転 又は設定後における当該土地等の利用目的
五 号

前各号に掲げるもののほか、内閣府令で定める事項

2項

前項の規定は、民事調停法昭和二十六年法律第二百二十二号)による調停 その他の政令で定める事由により土地等売買等契約を締結する場合には、適用しない

3項

特別注視区域内にある土地等について、前項に規定する事由により土地等売買等契約を締結したときは、当事者は、当該土地等売買等契約を締結した日から起算して二週間以内に、第一項各号に掲げる事項を、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に届け出なければならない。

4項

内閣総理大臣は、第一項 又は前項の規定による届出があったときは、当該届出に係る第一項各号に掲げる事項についての調査を行うものとする。

5項

第七条 及び第八条の規定は、前項の規定による調査について準用する。