自衛隊法

# 昭和二十九年法律第百六十五号 #

第八十二条の三 # 弾道ミサイル等に対する破壊措置

@ 施行日 : 令和六年四月一日 ( 2024年 4月1日 )
@ 最終更新 : 令和五年法律第三十四号による改正

1項

防衛大臣は、弾道ミサイル等(弾道ミサイル その他その落下により人命 又は財産に対する重大な被害が生じると認められる物体であつて航空機以外のものをいう。以下同じ。)が我が国に飛来するおそれがあり、その落下による我が国領域における人命 又は財産に対する被害を防止するため必要があると認めるときは、内閣総理大臣の承認を得て、自衛隊の部隊に対し、我が国に向けて現に飛来する弾道ミサイル等を我が国領域 又は公海(海洋法に関する国際連合条約に規定する排他的経済水域を含む。)の上空において破壊する措置をとるべき旨を命ずることができる。

2項

防衛大臣は、前項に規定するおそれがなくなつたと認めるときは、内閣総理大臣の承認を得て、速やかに、同項の命令を解除しなければならない。

3項

防衛大臣は、第一項の場合のほか、事態が急変し同項の内閣総理大臣の承認を得るいとまがなく我が国に向けて弾道ミサイル等が飛来する緊急の場合における我が国領域における人命 又は財産に対する被害を防止するため、防衛大臣が作成し、内閣総理大臣の承認を受けた緊急対処要領に従い、あらかじめ、自衛隊の部隊に対し、同項の命令をすることができる。


この場合において、防衛大臣は、その命令に係る措置をとるべき期間を定めるものとする。

4項

前項の緊急対処要領の作成 及び内閣総理大臣の承認に関し必要な事項は、政令で定める。

5項

内閣総理大臣は、第一項 又は第三項の規定による措置がとられたときは、その結果を、速やかに、国会に報告しなければならない。