ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の総合的かつ一体的な推進に関する法律

# 平成三十年法律第百号 #

第一章 総則

分類 法律
カテゴリ   陸運
@ 施行日 : 平成三十年十二月十四日
@ 最終更新 : 平成三十年十二月十四日
最終編集日 : 2024年 01月29日 11時03分


1項

この法律は、全ての国民が、障害の有無、年齢等にかかわらず、等しく基本的人権を享有するかけがえのない個人として尊重されるものであるとの理念にのっとり、障害者、高齢者等の自立した日常生活 及び社会生活が確保されることの重要性に鑑み、ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の推進に関し、国等の責務を明らかにするとともに、ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の実施状況の公表 及びユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の策定等に当たっての留意事項 その他必要な事項を定めることにより、ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策を総合的かつ一体的に推進することを目的とする。

1項

この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

一 号

ユニバーサル社会

障害の有無、年齢等にかかわらず、国民一人一人が、社会の対等な構成員として、その尊厳が重んぜられるとともに、社会のあらゆる分野における 活動に参画する機会の確保を通じて その能力を十分に発揮し、もって国民一人一人が相互に人格と個性を尊重しつつ支え合いながら共生する社会をいう。

二 号

障害者、高齢者等

障害者、高齢者 その他 その身体の状態に応じて日常生活 又は社会生活上配慮を要する者をいう。

三 号

ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策

全ての障害者、高齢者等が、基本的人権を享有する個人として その尊厳が重んぜられ、その尊厳にふさわしい生活を保障される権利を有することを前提としつつ、障害者、高齢者等の自立した日常生活 及び社会生活が確保されるようにするために、ユニバーサル社会の実現に関する国際的動向を踏まえ、次に掲げる事項を達成することを目指して行われる諸施策をいう。

障害者、高齢者等にとって日常生活 又は社会生活を営む上で障壁となるような社会における 事物、制度、慣行、観念 その他一切のもの( 及び第十条において「社会的障壁」という。)を除去すること。

障害者、高齢者等が、その個性と能力を十分に発揮し、政治、経済、教育、文化芸術、スポーツ その他のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保されること。

障害者、高齢者等が、安全にかつ安心して生活を営むことができること。

障害者、高齢者等が、円滑に必要な情報を取得し、及び利用することができること。

施設、製品等を障害者、高齢者等にとって利用しやすいものとすることにより、社会的障壁を生じさせないこと。

1項

国は、ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策を総合的かつ一体的に推進する責務を有する。

2項

国の関係行政機関は、ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策の効率的かつ効果的な実施が促進されるよう、相互に連携を図りながら協力しなければならない。

1項

地方公共団体は、ユニバーサル社会の実現に関し、国との連携を図りつつ、その地域の特性に応じたユニバーサル社会の実現に向けた諸施策を総合的かつ一体的に推進する責務を有する。

1項

事業者 及び国民は、職域、学校、地域、家庭 その他の社会のあらゆる分野において、ユニバーサル社会の実現に寄与するように努めなければならない。

1項

国は、ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策を実施するため必要な法制上 又は財政上の措置 その他の措置を講じなければならない。

2項

地方公共団体は、ユニバーサル社会の実現に向けた諸施策を実施するため必要な財政上の措置 その他の措置を講ずるよう努めなければならない。